Clustcomニュースレター No.19 2010.05.26発行
クラスターコンピューティング株式会社
☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
# このメールは、WEBページから配信登録いただいたお客様、
# 過去に弊社に資料請求いただいたお客様、弊社スタッフと名刺交換を
# させていただいたお客様に配信しています。
# 配信停止手続きにつきましては、文末に記載させていただいております。
こんにちは。
新しくClustcomメルマガ担当になりました吉田知里です。
日に日に暖かく、穏やかな日が増えてきましたね。
今年のGW中はお天気に恵まれ、いい休日を過ごされたことでしょう。
私は、GWに白馬の近くのオートキャンプ場で2泊、のんびりと
リフレッシュしてきました。
日中は半袖、短パンで川遊びを楽しめるほど暖かく、
子供たちと一緒に、魚やヤゴ、おたまじゃくしなどをたくさん捕まえました。
でも、まだ朝晩は冷え込みが厳しく、防寒対策が不十分で、
ちょっと後悔する部分もありましたが、「キャンプだ!」と思うだけで、
開放的な気分になり、子供のように、はじけてしまう自分が怖いような。。。
虫が苦手でキャンプが嫌いな方も多いですよね。私も虫が大の苦手でした。
いきなり虫だらけの中でのキャンプを経験してしまうと、
キャンプの楽しみ方を知る前に、キャンプ嫌いになってしまうかもしれません。
嫌いな虫に対しても、少しずつなら耐性がついてくると思います。
私もキャンプが楽しい!という経験を繰り返していく中で、
自然に、虫への嫌悪感が薄れていきました。
春から初夏のキャンプは、比較的、虫も少なく、
雨さえ降らなければ、キャンプにお勧めの季節です。
この時期にキャンプ計画を立ててみては、いかがでしょうか。
キャンプといえば、アウトドアクッキングも楽しみのひとつ。
立派なキャンプ用調理器具がなくても、カセットコンロがあれば、
十分クッキングを楽しめます。
後記では、私がよく作る簡単なアウトドアメニューをご紹介します。
さて、本日のトピックです。
┌──Newsletter_Topic ───────────────────┐
■【Topics】特別価格!即納OK!3400シリーズ1Uサーバ販売
■提供サービスのご案内
└────────────────────Newsletter_Topic ─┘
┏┓
┗■ 【Topics】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
━ 特別価格!即納OK!3400シリーズ1Uサーバ販売 ━━━
この度、特別キャンペーンとして、
当社おすすめXeon X3440搭載モデルの1Uサーバを、
なんと!!!
◆税込・送料込み 147,000円 で販売します。
Intel社製ベアボーンを利用したローコストサーバで、
ハイパースレッディングをサポートし、
さらにサーバ用SATA HDD 500GBも搭載。
ローコストでシンプルなサーバながらも、オンボードBMCにより、
IPMIでの遠隔管理が可能です。
無駄を省き、サーバとして必要な機能をしっかり搭載したモデルで、
当社が自信を持って、おすすめできるモデルです。
その上、台数に限りがありますが、即納が可能。
注文から納品までの期間が短く、サーバがすぐに必要なお客様にも
喜んでいただけると思います。
http://www.clustcom.com/melma0191
【 主な特徴 】
★ パワフル
新世代Intel Xeon X3440プロセッサを採用
ハイパースレッディングをサポートしているクロック2.53GHz(95W)の
クアッドコアIntel Xeonプロセッサを搭載。
新世代、Intel Xoenプロセッサ(開発コードLynfield)は、
メモリコントローラをCPUに内蔵した、高性能なクアッドコアプロセッサ
です。
オンディマンドでクロックを上げるTurboBoost機能や、アイドルコアの電源を
OFFにする Integrated Power Gate等、性能と低消費電力を両立
させた先進の機能を新たに搭載しております。
★ コンパクト
奥行き51cm、最大重量15Kgと、軽量コンパクトな1Uシャーシを採用
シャーシには、見た目もカッコイイ【SR1630GP】を採用。
コンパクトながらも、HDD2つまで、取り付け可能です。
奥行きが短いとラック内での配線が容易になり、ラックからの排熱も
容易になります。
軽いので設置もらくらく!
★ シンプル&ローコスト
無駄を省き、サーバとして必要な機能をしっかり搭載。
今回は特別に、税込・送料込 147,000円の低価格でご提供!
【その他にも、見過ごせない特徴が...】
★★サーバには必須のECCメモリ採用。大切なデータを守ります。
1bitエラーを訂正し、2bit以上のエラーを検知することができます。
OSの機能次第で、エラー検出時にマシンをシャットダウンすることが可能。
★★IPMIによるリモートマネージメント
ネットワーク越しの遠隔操作で、電源投入/切断が可能です。
ネットワーク越しBIOSの設定変更が可能です。
★★マザーボード上にUSBコネクタがあります
USBメモリにOSをインストールし、HDDレスで運用可能です。
LVSやルーター、VPNゲートウェイなどに向いています。
ご希望により、ディスクレスで動くDebian Linux USBメモリを
バンドルします。
★★Intel VT(Virtualization Technology)サポート
Vmware、KVMなどの仮想化ハイパーバイザーに対応
詳しいスペック等はこちらをご覧ください。
http://www.clustcom.com/melma0191
┏┓
┗■ 【提供サービスのご案内】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
1)サーバの販売
使用方法に応じたサーバを提案、販売しています。
http://www.clustcom.com/melma0192
2)LVS負荷分散システムの設計/構築
複数サーバの快適な応答速度のため、ロードバランサーの
システムを設計し、構築します。
http://www.clustcom.com/melma0193
3)完全冗長ソリューションの設計/構築
ネットワークを冗長化し、障害発生を避けるためのシステムを
設計し、構築します。
http://www.clustcom.com/melma0194
「携帯電話を含むインターネット事業へ業務を拡大しようかな」
「すでに持っているサーバの調子が悪いみたい」
「サーバの反応が悪いと利用者に言われるけれど」
そんなときに思い出していただけたら・・・。
クラスターコンピューティング(株)は、サーバ販売と、サーバを
快適に動かすシステムを作っている会社です。
━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━
【お便り募集】
読者の皆様からのお便りを募集しています。
ご感想、ご質問などをお寄せください。
日ごろ疑問に感じていること、専門的な疑問、なんでもかまいません。
もちろん、基本的なことも大歓迎です!
紙面掲載させていただいた場合には、ささやかなプレゼントを差し
上げます。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
■クラスターコンピューティング(株)ホームページ
http://www.clustcom.com/
■clustcom かわらばん (ブログ)
http://kawaraban.clustcom.com/
■社長の独り言日記 (社長ブログ)
http://ktaka.blog.clustcom.com/
■メルマガアーカイブ (メルマガバックナンバー)
http://marc.clustcom.com/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
いかがでしたでしょうか?
お役に立つ情報はありましたでしょうか?
さて、後記です。
簡単につくれるアウトドアメニュー★ご飯もの★ ご紹介。
材料は地元のスーパーなどに行って、そのときの気分で、
安い食材を選び、アバウトに作るのが、楽しかったりします。
下ごしらえ済みのパックも便利です。
でも基本的な調味料は、いつも家で使っているものを
いろいろと持参したほうがいいかもしれません。
○パエリア
蓋付フライパンがあればOK。
少し準備に手間は掛かるけど、野外だからこそ、
日常とはちょっと違うメニューに挑戦したくなる。
○炊き込みご飯
土鍋でふっくら。
きのこや山菜、魚介など、地元で取れたて材料を
GETしたら、是非!!
○ぞうすい
慣れるまでは、炊飯はなかなか難しい。
失敗して芯が残ってしまったご飯は、ぞうすいに変身。
余った野菜もどんどん入れて、最後に溶き卵でさらにおいしく。
○ちらしずし
残ったご飯に、ちらしずしの素まぜるだけ。
バーベキューなど、脂っこい食事の後に、さっぱりと。
冷めてもおいしいので、夜食や朝食に重宝します。
次回のメルマガは 6月15日頃に配信予定です。お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ このメールの送信者
クラスターコンピューティング株式会社
〒194-0014 東京都町田市高ヶ坂803 番地
TEL:042-722-7702 FAX: 042-851-5716
クラスターコンピューティング株式会社は
Linuxで、ネットワーク・サーバインフラを作っている会社です。
■ 配信停止
配信停止は、お手数ですが以下のページからお願いいたします
http://www.clustcom.com/melma/unsub/
Copyright(C) 2008 Cluster Computing ,Inc. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
# このメルマガの本文は著作権により保護されていますが、もし、
あなたのお役に立てるのであれば、ご自由に転載していただいて
構いません。その際には「Clustcomニュースレターによると。。。」と、
出典を明らかにするようお願いいたします。
■ どうぞ、ご友人にもご自由に転送してください。
■ 配信登録はこちらから
http://www.clustcom.com/melma/sub/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━